複数の事業会社でのCFOや管理部のマネジメント経験 経営管理、経営企画、財務経理、人事労務、法務、広報IR、その他問題等、幅広い業務を経営陣として経験しています 取締役CFOと事業管掌取締役の経験 管理部門と事業部門を管掌していた経験から、事業部門の考え方や思いをバランス良く反映した上で、管理部門を構築することが可能です 管理職と取締役の立場で2社の上場経験 証券会社や監査法人対応も含めて、様々な業務を企業価値向上から対応し、管理職と取締役の立場で2社の上場を経験しています
社外CFOサービス_中小企業 経営管理を主として、財務経理・人事・法務・広報といった全社視点を持って経営者をサポートします 社外CFOサービス_IPO準備企業 IPOを目指す企業企業に対して、専門家対応窓口や、管理部門強化を中心としたサービスを提供します
2020年6月8日人事三橋 秀一 中小企業での採用後に気をつけること本日は、社外から人事を支援する際に気をつけていることを記事にします。 現在関与している企業では、採用~採用後の人事面からの支援も行っています。 中小企業ですので人事的な役割が存在しないので、社長と会話しなが […]
2020年6月7日人事三橋 秀一 中小企業での採用時に気をつける3つのこと本日は、社外から採用を支援する際に気をつけていることを記事にします。 現在関与している企業では、採用支援も行っています。 採用支援としては、書類選考と面接の同席を行っています。 中小企業ですので人事的な役割 […]
2020年6月4日経営管理三橋 秀一 専門家との付き合い方 顧問税理士・顧問社労士等本日は、各社で契約している専門家との付き合い方について記事にします。 本記事を読まれている経営者の企業でも、顧問税理士や顧問社労士等と契約を締結されていると思います。 最近クライアントから相談を受けるのが、 […]